青森県内の体操教室リストを紹介します。

セントラルフィットネスクラブ弘前

住所:青森県弘前市大町1-1-2シティ弘前5F・6F
電話番号:0172-35-1611
サイトURL:https://www.central.co.jp/club/hirosaki/index.html
営業時間:平日 10:00〜23:00(水曜休)
土 10:00〜22:00
日 10:00〜19:00
祝 10:00〜20:00

コメント:
基本運動を習得するとともに母子分離や集団行動の練習にもなる幼児コース、本格的な体操技術の他さまざまなスポーツに応用可能な技術を身に付ける児童コースがあります。弘前駅から徒歩1分の便利な立地です。

セントラルフィットネスクラブ八戸

住所:青森県八戸市諏訪2-21-5
電話番号:0178-24-2131
サイトURL:https://www.central.co.jp/club/hachinohe/index.html
営業時間:平日 9:30〜22:30
土 10:00〜22:00
日 10:00〜19:00
祝 10:00〜19:00

コメント:
運動だけではなく、礼儀作法の習得なども考慮に入れられたプログラム。「体操・体育チャレンジシステム」というオリジナル教材でわかりやすく学べるだけでなく、レベルに応じてモチベーションを保って練習できます。スクールバスもあるので遠方の方も便利!

NPO法人 青森県・健康体力づくり協会(クラブサルーテ)

住所:青森県青森市合浦一丁目13番1号 スポーツ会館 レスリング場
電話番号:017-775-3190
サイトURL:http://club-salute.com/school.html
営業時間:クラスA(5〜8歳)日曜13:30〜14:30、クラスB(小学生)月曜19:30〜20:30

コメント:
運動能力が急速に発達する、幼児〜小学生の間に様々な運動をとりいれることにより運動神経を高めます。跳ぶ、転がる、バランスなど様々な動作を取り入れたプログラムです。

SDfitness

住所:青森県青森市浜田3-1-1 ドリームタウンALI C棟2階
電話番号:017-762-3581
サイトURL:http://www.sd-fit.jp/shop/aomorihamada/
営業時間:平 日:AM10:00?PM11:00
土曜日:AM10:00〜PM9:00
日祭日:AM10:00〜PM7:00

コメント:
子どもたちが楽しめるよう、遊びの要素を取り入れたプログラム。やる気を持って元気に楽しく取り組むことで、自信が育てられます。体はもちろん心の成長も感じることができます。

幼児教育の有無が学力の差になるってホント?

幼児期の早期教育のメリット・デメリットよくいわれますが、実は6歳までの幼児教育で学力差がでることが研究によりわかっています。

ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究によれば、40年追跡調査した結果、6歳までの幼児教育の有無で学力・進路・年収に大きな差がでるとわかっています。




子どもの頭を賢くする幼児教室リスト

1:七田式より良いと人気!平均IQ140のベビーパーク



ベビーパークは、あの七田チャイルドより口コミで良いと評判の高い幼児教室です。

右脳教育プラス運動能力も高め、親へのコーチング(子供への接し方)を毎回教えてくれます。

WEBからだと無料で通常のレッスンを体験できます



2:3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー



知識を教える早期詰め込み教育は8歳までは必要ありません。
キッズアカデミーでは、地頭を良くする『知能教育』を行っています。
WEBから申し込むと通常レッスンを無料で体験できます。



3:月刊ポピー



通信教育なら、無駄な付録が一切なく、月980円〜と圧倒的に安い月刊ポピーがおすすめです。

小学生まで学校の教科書に準拠した内容なので、先取りもできます。