山形県内の体操教室リストを紹介します。

プラスワン鶴岡

住所:山形県鶴岡市錦町3?18
電話番号:0235-25-1355
サイトURL:http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_43-2272.html
営業時間:
【幼児クラス】15:00〜16:00(月・水・金)
【児童クラス】16:30〜17:30(月・火・金)、11:30〜12:30(土)

コメント:
就学前の年少児から小6まで参加できる「体育(からだそだて)教室」を開講。操作運動や器具を使った運動だけでなく、音楽やリズムを取り入れたキッズダンスなど、遊びを取り入れ楽しくレッスンします。児童クラスよりさらにレベルの高いチャレンジクラスにも移行可能で、運動能力を伸ばすことができます。

カワイわくわく体育教室

住所:山形市七日町2-7-2 セブンプラザ5F
電話番号:023-625-2811
サイトURL:http://www.culture.gr.jp/hyouji.php?no=71001068
営業時間:【園児】16:15〜17:15(毎週木)【小学生】17:30〜18:30(毎週木)

コメント:
山形七日町カルチャーセンターの講座として開講され、リーズナブルな価格で受講することができます。音楽やリズムを取り入れたカワイ独自のプログラムで、楽しみながら運動能力を高められます。山形駅東口近く、無料駐車場完備で通いやすいのも嬉しいポイントです。

みらくる新体操クラブ

住所:山形県米沢市通町6丁目
電話番号:お問い合せはHPからお願いします。
サイトURL:http://01ab31.wix.com/miraclerg
営業時間:毎週土9:00〜12:00

コメント:
年少児から参加できる新体操教室です。小学1年からご希望の方は選手クラスもアリ。新体操の基本となるバレエレッスンから、ボール・リボンを取り入れた練習、その他表現力を養う様々なダンスを行います。

Cheerful新体操クラブ

住所:山形県南陽市郡山1071-8 沖郷体育館(沖郷スポーツクラブ)
電話番号:お問い合せはHPからお願いします。
サイトURL:http://01ab31.wix.com/cheerfulrg
営業時間:初級 13:00〜14:15、選手 13:00〜17:00

コメント:
年少〜小6まで参加できる新体操教室です。
大会やお祭りなどで成果を発表する場もあり、目標を持って取り組むことができます。

幼児教育の有無が学力の差になるってホント?

幼児期の早期教育のメリット・デメリットよくいわれますが、実は6歳までの幼児教育で学力差がでることが研究によりわかっています。

ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究によれば、40年追跡調査した結果、6歳までの幼児教育の有無で学力・進路・年収に大きな差がでるとわかっています。




子どもの頭を賢くする幼児教室リスト

1:七田式より良いと人気!平均IQ140のベビーパーク



ベビーパークは、あの七田チャイルドより口コミで良いと評判の高い幼児教室です。

右脳教育プラス運動能力も高め、親へのコーチング(子供への接し方)を毎回教えてくれます。

WEBからだと無料で通常のレッスンを体験できます



2:3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー



知識を教える早期詰め込み教育は8歳までは必要ありません。
キッズアカデミーでは、地頭を良くする『知能教育』を行っています。
WEBから申し込むと通常レッスンを無料で体験できます。



3:月刊ポピー



通信教育なら、無駄な付録が一切なく、月980円〜と圧倒的に安い月刊ポピーがおすすめです。

小学生まで学校の教科書に準拠した内容なので、先取りもできます。