体操教室名を教えてください。
体操教室名:塚原体操スクール宗像
住所:福岡県宗像市光岡285-1
電話番号:0940-36-8222
サイト:
塚原体操スクール宗像を始めた時期と選んだ理由を教えてください。
習い始めた時期: 5歳11ヶ月〜
理由:男の子なので習い事は運動系にしようと思っていました。スイミングと体操スクールと迷いましたが、息子が「側転が出来るようになりたい」というので、体験に行き、楽しかったようなので、始めることにしました。
塚原体操スクール宗像の月額費用と教材費等を教えてください。
月額費用:5400円
教材費等:なし
塚原体操スクール宗像に習わせてできるようになったことと時期を教えてください。
跳び箱:5段 6歳0ヶ月〜
でんぐり返り: 5歳11ヶ月〜
平均台: 5歳11ヶ月
鉄棒の前回り: 5歳11ヶ月〜
鉄棒の逆上がり: 6歳7ヶ月〜
塚原体操スクール宗像の口コミをお聞かせ下さい。
幼稚園のお母さんたちの間での口コミでは「先生がこわい」ということで、おそるおそる行ってみたのですが、幼稚園の先生よりはこわいものの、思ったほどこわくありませんでした。
教室につくと「こんにちは」と元気よくあいさつをして、練習の時にも、名前を呼ばれると大きな声で「はい」と返事をしなければならない、といった体操の技術ではなく子どもが身につけるべき社会性を教えてもらえたと思います。
息子は内気なほうですが、ここに通ってかなりハキハキした返事が出来るようになり、小学校への入学準備にちょうどよかったと思います。
教室では、先生の説明をちゃんと聞いていなかったり、順番を待たなければならないときにほかのことをして遊んでいたりするると、厳しく叱られます。
これはケガにもつながることですし、必要なことだと思います。「ルールを守る」ということを学べると思います。
生まれつき運動が上手で、教えなくても難なくこなす子どももいますが、うちの子どもなどは、言葉で説明してもらって頭で理解してからやると出来るタイプのようです。
このような子どもには、体操教室でやり方を一つ一つ教えてもらってやる方法がとてもあっていると思います。これからも続けようと思っています。
幼児教育の有無が学力の差になるってホント?
幼児期の早期教育のメリット・デメリットよくいわれますが、実は6歳までの幼児教育で学力差がでることが研究によりわかっています。ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究によれば、40年追跡調査した結果、6歳までの幼児教育の有無で学力・進路・年収に大きな差がでるとわかっています。

子どもの頭を賢くする幼児教室リスト
1:七田式より良いと人気!平均IQ140のベビーパーク
ベビーパークは、あの七田チャイルドより口コミで良いと評判の高い幼児教室です。
右脳教育プラス運動能力も高め、親へのコーチング(子供への接し方)を毎回教えてくれます。
WEBからだと無料で通常のレッスンを体験できます
2:3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー
知識を教える早期詰め込み教育は8歳までは必要ありません。
キッズアカデミーでは、地頭を良くする『知能教育』を行っています。
WEBから申し込むと通常レッスンを無料で体験できます。
3:月刊ポピー

通信教育なら、無駄な付録が一切なく、月980円〜と圧倒的に安い月刊ポピーがおすすめです。
小学生まで学校の教科書に準拠した内容なので、先取りもできます。