体操教室名を教えてください。

体操教室名:親子体操教室
住所:長野県飯田市上郷   

長野県親子体操教室を始めた時期と選んだ理由を教えてください。

習い始めた時期:   2歳6ヶ月〜

理由:幼児期から体を動かす経験は、それ以降の、運動面だけでなく、全体の能力に影響があること。
またいろいろな姿勢を経験することで、体の柔軟性は勿論、ボディーイメージの確立、危険回避能力、思考力など、様々な発達に影響を及ぼすので通わせた。

また、当時息子は同年代の幼児に比べて、運動機能面の発達が遅いように感じたので、通わせた。

長野県親子体操教室の月額費用と教材費等を教えてください。

月額費用:2000円 1回500円

教材費等:上記に含まれる

長野県親子体操教室に習わせてできるようになったことと時期を教えてください。

跳び箱: 段  歳 ヶ月〜
でんぐり返り: 3歳2ヶ月〜
平均台:  歳 ヶ月
鉄棒の前回り:  歳 ヶ月〜
鉄棒の逆上がり: 歳 ヶ月〜

長野県親子体操教室の口コミをお聞かせ下さい。

 1回毎500円だったので、とても参加しやすかった。入会金も教材費もないので、通わせる親の負担が少ない。
この時期の子どもは、何かに通わせる所へ連れて行くのも労力を要するので。

息子はイヤイヤ期でどの活動でも連れ出すのが大変だった。
また、子どもの発達に合わせて、いろいろな体の動きをさせて貰ったので、良い経験ができたと思う。

親子参加だったので、その活動を日常にも持ってかえり、日常生活のなかで取り組めることも出来た。
更に、同年代の子どもと一緒にいる経験や家族以外の人と触れ合う機会にもなり通わせていて良かった。

そして、元々気になっていた、同年代の子どもと息子との運動能力の違いを客観的に見ることも出来た。
どの動きが弱いのか、苦手なのか、家庭でどのような活動を自然に入れていったら良いかが分かって良かった。

 遊びのなかで、自然に身に付く運動能力ではあるけれど、現代の社会事情により、充分な遊び場が確保出来なかったり、ゲーム機の普及など、子ども達が自ら自然の中で、思いっきり遊ぶ体験が少なくなってきている。

このご時世の中で、健全な発達をサポートするものとして、体操教室に通わせるのは良いと思った。
幼児期は、体操の経験を通して、成長に必要な様々な経験も同時にしていくので。

このような形のスポーツ教室が近所でも通えるところがあれば、通わせたい。