通っている習い事名を教えてください。
教室名:アーセナルサッカースクール市川
住所:千葉県市川市柏井町4-294-5
電話番号:047-712-0070
サイト:http://www.arsenalsoccerschool-ichikawa.com/jp/
アーセナルサッカースクール市川の月額費用と教材費等を教えてください。
月額費用:【チーム部門】¥26,000/月
教材費等:ユニフォーム(ホーム/アウェー)一式¥35000、ピステ上下¥13500
アーセナルサッカースクール市川の口コミや体験談をお聞かせ下さい。
アーセナルサッカースクール市川ジュニアセレクションに合格し、ジュニアチームに入会しました。
入会前の第一印象は、「とにかく月謝が高いサッカースクール」でした。
今まで色々なサッカースクールに通ってきましたが、ここまで高いスクールは行ったことがありません。
しかし実際に入会して思ったことは、「決して高くない、いやむしろ安いのでは」でした。
というのも、
「フルピッチの人工芝サッカーコート」
「世界基準の指導」
「元プロサッカー選手がサポート指導」
「毎週月~金の練習日(75分間)は自由参加、土・日は試合(2~3時間)」
なのです。
このような恵まれた条件のもと、子供は大好きなサッカーをできるわけですから、日割り計算(?)にすると激安になるのです。
当初毎週土日、祝日に練習試合があり、月1~2回オフの日があるくらいで慣れるまで大変でしたが、
今となってはオフの日の過ごし方を悩んでしまうくらいどっぷりサッカー中心の生活です。
以前は土日にサッカーを思いっきりやってしまうと、体調を崩していた息子もかなり体力がつき丈夫になりました。
とにかく走ります!!
フルピッチの外周を5~10周、選手はストップウォッチを片手に(自主的に)、1周あたりのタイムを計って自己ベストを更新し頑張っています。
学校で行われるマラソン大会や運動会では上位を狙える子が増えますね(笑)
コーチの方々は選手一人ひとりを名前で呼んでくれます。
そしてその保護者にも声をかけてくださいます。
選手の数は、幼稚園クラスからユース(高校生)まで、そしてスクール生とチーム生…ものすごい人数です。
コーチの方々の連携もすばらしく、色々と本当によく見てくださっていると思います。
また、グラウンドが最寄り駅より距離があるため、土日以外は送迎スクールバスも運行しています。
¥1500/月でJR武蔵野線市川大野駅、北総線大町駅、東武野田線鎌ヶ谷駅の3路線があります。
コーチの指導は、厳しい中にも優しさや温かさがありとても的確です。
息子の成長も目を見張るものがありました。
これからもコーチの方々を信じて、安心してサッカーを続けていきたいと思っています。
幼児教育の有無が学力の差になるってホント?
幼児期の早期教育のメリット・デメリットよくいわれますが、実は6歳までの幼児教育で学力差がでることが研究によりわかっています。ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究によれば、40年追跡調査した結果、6歳までの幼児教育の有無で学力・進路・年収に大きな差がでるとわかっています。

子どもの頭を賢くする幼児教室リスト
1:七田式より良いと人気!平均IQ140のベビーパーク
ベビーパークは、あの七田チャイルドより口コミで良いと評判の高い幼児教室です。
右脳教育プラス運動能力も高め、親へのコーチング(子供への接し方)を毎回教えてくれます。
WEBからだと無料で通常のレッスンを体験できます
2:3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー
知識を教える早期詰め込み教育は8歳までは必要ありません。
キッズアカデミーでは、地頭を良くする『知能教育』を行っています。
WEBから申し込むと通常レッスンを無料で体験できます。
3:月刊ポピー

通信教育なら、無駄な付録が一切なく、月980円〜と圧倒的に安い月刊ポピーがおすすめです。
小学生まで学校の教科書に準拠した内容なので、先取りもできます。