体操教室名を教えてください。

体操教室名:マックスポーツ
住所:兵庫県加古川市加古川町友沢435-1   
電話番号:079-422-7800
サイト:http://kakogawa.macsports.jp/

マックスポーツ体操教室を始めた時期と選んだ理由を教えてください。

習い始めた時期: 6歳 2ヶ月〜

理由:保育園の時に何故だか、鉄棒の逆上がりが何回転も出来て、周りからも「凄いね。」と言われた事と、体操の内村航平選手の様になったら良いなと言う気持ちと、小学生になった時に体操が好きになるように習わせました。

マックスポーツの月額費用と教材費等を教えてください。

月額費用:¥6.480(税込)

教材費等:¥4.428(税込)

マックスポーツ体操教室に習わせてできるようになったことと時期を教えてください。

跳び箱: 6段  8歳 6ヶ月〜
でんぐり返り:  6歳 1ヶ月〜
平均台:  6歳 0ヶ月
鉄棒の前回り:  7歳 0ヶ月〜
鉄棒の逆上がり: 6歳 0ヶ月〜

マックスポーツ体操教室の口コミをお聞かせ下さい。

最初は内村航平選手と同じコナミに行かせたかったのですが、大きくなった時に自分で行ける手段がある場所を考えた時にバス通学が利用できる場所を2ヶ所見つけました。

その中で、どちらが良いか(知名度・施設の状態(見た目・ホームページを見て))を考え、バス通学でも、まだ自宅に近い所まで決まった所まで来てくれる所、施設が綺麗。先生の顔がホームページで見られて体験もあったので一度体験をして、子供が嫌なら体験後は、入会しなければ良い話だし。

と主人と話をして、子供に説明、神殿は「行きたくない」と初めての場所に入って行くのが嫌だったみたいで、体操に興味を持つように、鉄棒で楽しんでいる時などには、「凄いね~。体操に行ったらもっと、色々な事が出来て、みんなに「凄い!」って言われるよ。」などと子供をその気にさせて、体操教室の体験に連れて行きました。

体験では、先生のご指導が優しくて、誉める。1つ出来る事に面白おかしく楽しめる様な事を言って、とにかく誉めています。

子供は嬉しそうな表情で体操の体験の様子をビデオに収め、体験1回目が終わり帰宅して主人にその映像を見せながら、子供とどうだったか聞くと「楽しかった。」と言う言葉が返ってきて、良かった。と思っていました。

しかし、2回目の体験(体験は2回あります)に行く前に「これが終わったら、もう行かなくて良いんやね?」と子供に言われ、嫌なら習わせても伸びない。仕方ないと思いながら、何が嫌なのか尋ねると「マットが嫌だ。」と言うのです。

見ていてもマットが苦手なのは伝わってきましたが、先生方が、とにかく良い所を見つけて誉め倒してくれるので、体験終了後は自分から「これからも来たい。」という事で習わせることにしました。

体操教室に行かせている事は、誰にも行っていなかったのですが、通わせている体操教室の評判は良くて、後に子供の同級生が通って来たりしています。

体操以外でも、体験として、スケートにいったり、キャンプに行ったり、スキー教室や、雪遊び。夏には夏祭りがあったりして楽しいイベントも多いです。

体操では、あいさつ、他人を思いやる。集中力・礼儀なども身に付けてくれ、何より姿勢が良くなり、落ち着きがある様になり、ありがたく思っています。

2年経ちましたが、選手コースに行きたいとまで言っております。凄く楽しいみたいです。

まだバスでは行かせていませんが、息子はお友達もバスで来ているので、バスで行きたいという自分の意見もしっかりと言えるようになっています。

幼児教育の有無が学力の差になるってホント?

幼児期の早期教育のメリット・デメリットよくいわれますが、実は6歳までの幼児教育で学力差がでることが研究によりわかっています。

ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究によれば、40年追跡調査した結果、6歳までの幼児教育の有無で学力・進路・年収に大きな差がでるとわかっています。




子どもの頭を賢くする幼児教室リスト

1:七田式より良いと人気!平均IQ140のベビーパーク



ベビーパークは、あの七田チャイルドより口コミで良いと評判の高い幼児教室です。

右脳教育プラス運動能力も高め、親へのコーチング(子供への接し方)を毎回教えてくれます。

WEBからだと無料で通常のレッスンを体験できます



2:3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー



知識を教える早期詰め込み教育は8歳までは必要ありません。
キッズアカデミーでは、地頭を良くする『知能教育』を行っています。
WEBから申し込むと通常レッスンを無料で体験できます。



3:月刊ポピー



通信教育なら、無駄な付録が一切なく、月980円〜と圧倒的に安い月刊ポピーがおすすめです。

小学生まで学校の教科書に準拠した内容なので、先取りもできます。