体操教室名を教えてください。

体操教室名:AZ
住所:   東京都江戸川区平井4- 21-22
電話番号:03-3682-7161
サイト:http://kashimaswim.co.jp/az/

AZ体操教室の月額費用と教材費等を教えてください。

月額費用:8000円

教材費等:なし

AZ体操教室の口コミをお聞かせ下さい。

就学前の小さなお子さんをバスで体操教室の先生が連れて行ってくれます。オムツをしていてもお世話んしてくれたり丁寧な指導で安心してお任せできます。
就学前のお子さんはリズム体操、教育指導、マット運動、器具を使った遊びなどを中心に1時間半程見てくださいます。
帰りの支度も先生が手伝ってくださり、バスに乗り一緒に帰ってきてくれます。
親は指定された近所のバス停にお迎えに行きます。

就学前のお子さんと2時間程度離れることになりますが少しの時間をリフレッシュすることが可能です。
先生と親の距離感もとても良くて馴染みやすいと思います。
親は月に一度、見学日を設けて頂いているのでとても楽しみにしています。

幼稚園、保育園になると体操の内容も少しずつ挑戦することが増えて行きます。
マット運動、鉄棒、跳び箱などを使い、器具に慣れて行きます。
前転、後転、側転、ブリッジなど出来ることを増やしていき、鉄棒は逆上がりに挑戦、出来るようになっていけば空中逆上がりに空中前回りをやっていきます。

跳び箱は開脚跳びや台上前転などをレベル別に分けて指導してくださいます。
また、年に一度スポーツテストがあるので実力が分かります。
テスト結果は張り出されたりするのでやる気につながったり、子どもたちの意欲も湧いてくると思います。
それから、年に一度、AZ発表会というものがありそこでこれまでやってきた体操の成果を親に見せてくれるのです。
リズム体操からマット、鉄棒、跳び箱等です。

なかなかレベルが高いので月に一度の見学以外、見ることのない親は、成長に驚いたり感動したりすると思います。
一人一人に合った、それぞれのレベル別の班に分けて指導してくださるので安心ですよ。
小学生になればさらに出来ることが増えて行くので体操が好きな子にとっては有意義な時間となるでしょう。
学校の体育では活躍できるかと思います。

また、柔軟や基礎体力も付けてくれるので怪我防止や体力不足を解消してくれるのでAZの体操指導は優れているかと思います。
皆、女性の先生ばかりです。
アドバイスを聞きたければ丁寧に教えてくれます。

また、体操の育成コースなども指導している方なので体操の基本的なことなど、真面目に学びたい方にもオススメだと思います。
どのスポーツにも体操は基本となるのでAZの教えはとても良いと思います。
就学前から小学校卒業までずっと習っている子も多いのも特徴です。
良かったら一度、体験、見学に行って見ては如何でしょうか。

幼児教育の有無が学力の差になるってホント?

幼児期の早期教育のメリット・デメリットよくいわれますが、実は6歳までの幼児教育で学力差がでることが研究によりわかっています。

ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究によれば、40年追跡調査した結果、6歳までの幼児教育の有無で学力・進路・年収に大きな差がでるとわかっています。




子どもの頭を賢くする幼児教室リスト

1:七田式より良いと人気!平均IQ140のベビーパーク



ベビーパークは、あの七田チャイルドより口コミで良いと評判の高い幼児教室です。

右脳教育プラス運動能力も高め、親へのコーチング(子供への接し方)を毎回教えてくれます。

WEBからだと無料で通常のレッスンを体験できます



2:3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー



知識を教える早期詰め込み教育は8歳までは必要ありません。
キッズアカデミーでは、地頭を良くする『知能教育』を行っています。
WEBから申し込むと通常レッスンを無料で体験できます。



3:月刊ポピー



通信教育なら、無駄な付録が一切なく、月980円〜と圧倒的に安い月刊ポピーがおすすめです。

小学生まで学校の教科書に準拠した内容なので、先取りもできます。