体操教室名を教えてください。
体操教室名:ステップ体操教室
住所:奈良県磯城郡田原本町
電話番号:
サイト:なし
ステップ体操教室の月額費用と教材費等を教えてください。
月額費用:3,000円
教材費等:なし
ステップ体操教室の口コミをお聞かせ下さい。
我が家の子供たちはそれぞれ幼稚園の年中と年長の2年間、体操教室に通いました。元々体を動かすことが大好きで、自転車の補助輪も1日で外して乗れるようになったし、逆上がりも幼稚園の入園前にはできるようになっていました。ならばもっと高度な技を習得させたい、オリンピックも夢じゃないかもと親バカですが思って、体操教室に入会させました。
体育の教員免許を持っている講師の先生が1クラスに4人入ってくれます。生徒は1クラス30人弱です。先生は皆女性の先生で独身の若い先生とベテランの子育て経験のあるおばちゃん先生といった感じです。クラスは1時間コースです。保護者も見学することができます。送り迎えだけをして帰るお母さん方もいますが、私は毎回見学をしていました。
まず初めに出席を取ってから全体で柔軟体操をしっかり時間をかけてします。1時間のうちの半分はこの柔軟体操の時間です。毎回ほとんど同じ流れでするので、子供たちも体操の順番を覚えている感じです。柔軟体操の後は、グループに分かれてそれぞれの先生がついてくれて練習をしていきます。なわとび、マット運動、壁倒立、鉄棒、平均台、跳び箱の中から毎回2種目ぐらいを練習します。
クラスはレベル別ではなく、年齢で分けていました。そのため既に逆上がりもできる状態で入会した我が家の子供たちにとっては少し内容が物足りないかなと見ていて思いました。というのも鉄棒の練習も逆上がりが既にできる子にも「つばめ」の動作や「こうもり」の動作など基本的なことばかりさせるのでつまらないーと子供は話していました。できる子にはどんどん技をレベルアップして教えてほしいなと正直思っていました。体操に関しては年齢別よりレベル別でクラス分けをしてくれた方が互いに切磋琢磨して伸びると思います。
年中のクラスでは途中で眠くなってダラダラ床に寝そべっていたり、ただ走り回ってみんなの邪魔をする子もいてちゃんと頑張ってやろうとしている子の邪魔になっている感じもありました。そういった環境ではかえって悪影響を受けかねないなと思ったので、我が家では2年通わせて辞めました。
他に自宅から通える距離で、曜日の兼ね合いもいい教室を探しているところです。人気の体操教室は定員いっぱいでキャンセル待ちの所もあります。噂を聞いてさっそく見学に行ったのですがとても楽しそうでした。男性の先生が「1時間止まらない、動き回る」をモットーに子供たちと楽しそうに体を動かしていました。ただ遊んでいるだけではなくちゃんと体操の要素も取り入れている感じでした。我が家もキャンセル待ち登録をしていて連絡待ちです。
体操教室と言っても教室それぞれでやっていることは本当に様々です。入会前に見学をしてから決めることが大事だと思います。合う、合わないがあるからです。親子で納得していないとだめだと思います。
幼児教育の有無が学力の差になるってホント?
幼児期の早期教育のメリット・デメリットよくいわれますが、実は6歳までの幼児教育で学力差がでることが研究によりわかっています。ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究によれば、40年追跡調査した結果、6歳までの幼児教育の有無で学力・進路・年収に大きな差がでるとわかっています。

子どもの頭を賢くする幼児教室リスト
1:七田式より良いと人気!平均IQ140のベビーパーク
ベビーパークは、あの七田チャイルドより口コミで良いと評判の高い幼児教室です。
右脳教育プラス運動能力も高め、親へのコーチング(子供への接し方)を毎回教えてくれます。
WEBからだと無料で通常のレッスンを体験できます
2:3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー
知識を教える早期詰め込み教育は8歳までは必要ありません。
キッズアカデミーでは、地頭を良くする『知能教育』を行っています。
WEBから申し込むと通常レッスンを無料で体験できます。
3:月刊ポピー

通信教育なら、無駄な付録が一切なく、月980円〜と圧倒的に安い月刊ポピーがおすすめです。
小学生まで学校の教科書に準拠した内容なので、先取りもできます。