体操教室名:鹿沼ジュニア体操クラブ
住所:栃木県鹿沼市茂呂277-1
電話番号:0289-76-6767
サイト:kjgc.jp
鹿沼ジュニア体操クラブの月額費用と教材費等を教えてください。
月額費用:6000円
教材費等:なし
鹿沼ジュニア体操クラブの口コミをお聞かせ下さい。
幼稚園の時から、園児コースから小学生コース(2年生)まで習っていました。
まず最初に練習内容として、園児コースでは、最初に音楽に合わせて館内を走ったり準備体操をします。その後は週替わりに鉄棒やマット運動、トランポリンなどをします。
先生も子供たちと一緒にやります。見た目は少し怖い先生ですが・・・(笑)園児コースでは先生も優しく教えてくれます。
その子に合わせて出来る事をするので、出来ないからと言って無理やりさせる事はしません。
小学生コースになると、先生も厳しくなります。まず挨拶から始めます。声が小さいとやり直しと言われます。
話を聞く態度もきちんとしていないと怒られます。体操だけではなく子供たちの内面も指導してくれます。
時間と同時に始まり、園児コースと同様まず最初に音楽に合わせて館内を走ります。その後準備体操をします。その後は週替わりに鉄棒、跳び箱、マット運動、トランポリンなどをします。低学年と高学年が一緒にやるので、跳び箱や鉄棒などは2グループに分かれて行います。
小学生コースになると出来る事も増えてくるので、園児コースよりも少しハードになります。
学年によってもやることは変わってきます。例えば縄跳びでは、1年生は前とび、2年生は後ろ飛び、3年生はあや飛び、高学年は2重飛びを出来るように練習します。先生も2人いるので、出来ない子にはきちんと教えてくれます。
練習時間は1時間です。途中にうがいの時間、水分補給など休憩時間があります。自動販売機などはないので水筒など持参します。トイレ、水道はあります。
館内は送迎の親御さんの為に、簡易の椅子が用意されています。冬場はそこにストーブが用意されていますが、とても寒いです。逆に夏は蒸し風呂のように暑いです。窓は開いていますが、ほとんど風が入ってこないです。大型の扇風機が3台ぐらいあるぐらいです。
夏休み、冬休みは短期教室と行って4日間連続で練習があります。
月謝は6000円です。最初に2ヶ月分払います。1か月間お休みする場合は、半額の3000円です。病気や用事などでお休みする場合は、振替することができます。その場合は電話で確認します。
服装は動きやすい恰好で大丈夫です。最初に教室の名前が入ったTシャツを貰えます。
うちはお金と時間が合わなくて辞めてしまいました。子供は体操教室を続けたいと言っていました。楽しいと言っていました.
おすすめです。
幼児教育の有無が学力の差になるってホント?
幼児期の早期教育のメリット・デメリットよくいわれますが、実は6歳までの幼児教育で学力差がでることが研究によりわかっています。ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究によれば、40年追跡調査した結果、6歳までの幼児教育の有無で学力・進路・年収に大きな差がでるとわかっています。

子どもの頭を賢くする幼児教室リスト
1:七田式より良いと人気!平均IQ140のベビーパーク
ベビーパークは、あの七田チャイルドより口コミで良いと評判の高い幼児教室です。
右脳教育プラス運動能力も高め、親へのコーチング(子供への接し方)を毎回教えてくれます。
WEBからだと無料で通常のレッスンを体験できます
2:3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー
知識を教える早期詰め込み教育は8歳までは必要ありません。
キッズアカデミーでは、地頭を良くする『知能教育』を行っています。
WEBから申し込むと通常レッスンを無料で体験できます。
3:月刊ポピー

通信教育なら、無駄な付録が一切なく、月980円〜と圧倒的に安い月刊ポピーがおすすめです。
小学生まで学校の教科書に準拠した内容なので、先取りもできます。