体操教室名を教えてください。

体操教室名:カワイ体操教室 いずみ幼稚園校
住所: 春日井市大留町5-24-29  
電話番号:0568-51-0725
サイト:なし

カワイ体操教室 いずみ幼稚園校を始めた時期と選んだ理由を教えてください。

習い始めた時期:   4歳 6ヶ月〜

理由:週に一度幼稚園の終了後にそのまま幼稚園の体育館を使って開講しているので、送っていく必要がなく便利だったのではじめました。

   また、年少時から始めることもできましたが、まずは幼稚園に慣れてからにした方がよいと思い、年中から始めました。

カワイ体操教室 いずみ幼稚園校の月額費用と教材費等を教えてください。

月額費用:約6000円
教材費等:用具一式をそろえるのに約7000円

カワイ体操教室 いずみ幼稚園校に習わせてできるようになったことと時期を教えてください。

跳び箱: 段 4歳 6ヶ月〜
でんぐり返り:  4歳 6ヶ月〜
平均台:  5歳 0ヶ月
鉄棒の前回り:  5歳 0ヶ月〜
鉄棒の逆上がり:まだ出来ません

カワイ体操教室 いずみ幼稚園校の口コミをお聞かせ下さい。

いずみ幼稚園に通園している方は、送って行く手間が省けるのでとてもお勧めです。
しかし、幼稚園で開講されていても月謝に割安感はあまりありません。

また、月に数回保育時間内にも同じ先生による体育指導がありますので、始める前からでんぐり返りなどはできました。
そのため、体操教室に入ったからこれが出来るようになったといった実感は特にないです。

体操教室の仲間がそのまま幼稚園の友達なので、クラスメイトや顔見知りの子が多く、子供なりに人間関係が楽なようです。
体操教室で友達になり、その後も幼稚園の保育時間内に遊ぶようになったりして、友情を深めているようです。
また、親としても顔なじみのお母さんたちや馴染みのある幼稚園が会場になっているので、気持ち的に楽です。

ただ、始まるので3時から4時台になるので、年少の子は眠くなってしまいそうです。
また、週に一度のレッスンなのですが、専用のバックから服まで全身カワイ体操教室のものを買う必要があるので、出費が痛いです。
幼稚園の体操服や自由なカバンは許してもらえない為、その辺りで体操教室に入ることを見送る家庭も多いようでした。
逆に知り合いの方が以前体操教室に入っていたりすると、まるまるお下がりをもらうことも出来るので、幼稚園内に知り合いの多い方にはいいと思います。

幼児教育の有無が学力の差になるってホント?

幼児期の早期教育のメリット・デメリットよくいわれますが、実は6歳までの幼児教育で学力差がでることが研究によりわかっています。

ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究によれば、40年追跡調査した結果、6歳までの幼児教育の有無で学力・進路・年収に大きな差がでるとわかっています。




子どもの頭を賢くする幼児教室リスト

1:七田式より良いと人気!平均IQ140のベビーパーク



ベビーパークは、あの七田チャイルドより口コミで良いと評判の高い幼児教室です。

右脳教育プラス運動能力も高め、親へのコーチング(子供への接し方)を毎回教えてくれます。

WEBからだと無料で通常のレッスンを体験できます



2:3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー



知識を教える早期詰め込み教育は8歳までは必要ありません。
キッズアカデミーでは、地頭を良くする『知能教育』を行っています。
WEBから申し込むと通常レッスンを無料で体験できます。



3:月刊ポピー



通信教育なら、無駄な付録が一切なく、月980円〜と圧倒的に安い月刊ポピーがおすすめです。

小学生まで学校の教科書に準拠した内容なので、先取りもできます。