体操教室名を教えてください。
体操教室名:ジャクパ体操教室
住所:〒187-0041
東京都小平市美園町1-7-14
電話番号:(042)345-6111
サイト:URL http://www.jacpa.co.jp
ジャクパ体操教室を始めた時期と選んだ理由を教えてください。
習い始めた時期: 5 歳 ヶ月〜
理由:通っていた保育園で週に一回体操の先生がきてくれるというかたちだったのですが、時間になると保育園から先生が引率してそのまま連れて行ってくれてたのでいちいち送り届けるという手間も省けていいなと軽い気持ちで始めました。
もちろん運動を好きになってほしいなとも思ったからです。
ジャクパ体操教室の月額費用と教材費等を教えてください。
月額費用:約7000円
教材費等:指定の体操着が5000円くらいです。
ジャクバ体操教室に習わせてできるようになったことと時期を教えてください。
跳び箱:4 段 5歳 ヶ月〜
でんぐり返り: 5歳 ヶ月〜
平均台: 歳 ヶ月
鉄棒の前回り: 5歳 ヶ月〜
鉄棒の逆上がり: 6歳 ヶ月〜
ジャクバ体操教室の口コミをお聞かせ下さい。
うちの子が習ってるのは保育園の体育館でなのですが、保育園に通っている間は時間になると先生が引率して子供たちを連れて行ってくれるので、いちいち送り届けなくていいのが楽でいいです。
(小学生になると自分達で向かいますが)
先生が優しくおもしろいので習い事というよりも遊びの延長のような感覚で通っています。
でも、危ないことや集中していないときにはちゃんと叱ってくれるので安心して預けています。
逆上がりやマット運動などだけじゃなくいつも最後にはおにごっこやドッチボールなどの遊びもやっているので子供たちも楽しそうです。
小学生になると1年生から6年生までみんな一緒にやります。
なので、小学生に兄弟がいると同じ時間に一緒にできるので学年が違くても、お迎え時間が違うから何回も行くのが面倒〜ということがないです。
私自身が運動音痴で、逆上がりなどうまく教えられなかったので子供たちもできなかったです。
でもやはり体操教室に通わせたらコツをつかんだのかみるみる鉄棒も上手になりました。
ジャクパでは夏休みや冬休み春休みなどに泊りがけで合宿などもあります。
もちろん行きたい方だけでいいし、プランも毎回何種類かあってどの合宿にするかも選べます。
人気のプランは申し込み日にすぐ埋まってしまったりするそうです。
幼児教育の有無が学力の差になるってホント?
幼児期の早期教育のメリット・デメリットよくいわれますが、実は6歳までの幼児教育で学力差がでることが研究によりわかっています。ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究によれば、40年追跡調査した結果、6歳までの幼児教育の有無で学力・進路・年収に大きな差がでるとわかっています。

子どもの頭を賢くする幼児教室リスト
1:七田式より良いと人気!平均IQ140のベビーパーク
ベビーパークは、あの七田チャイルドより口コミで良いと評判の高い幼児教室です。
右脳教育プラス運動能力も高め、親へのコーチング(子供への接し方)を毎回教えてくれます。
WEBからだと無料で通常のレッスンを体験できます
2:3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー
知識を教える早期詰め込み教育は8歳までは必要ありません。
キッズアカデミーでは、地頭を良くする『知能教育』を行っています。
WEBから申し込むと通常レッスンを無料で体験できます。
3:月刊ポピー

通信教育なら、無駄な付録が一切なく、月980円〜と圧倒的に安い月刊ポピーがおすすめです。
小学生まで学校の教科書に準拠した内容なので、先取りもできます。