体操教室名を教えてください。

体操教室名:塚原体操スクール宗像
住所:福岡県宗像市光岡285-1
電話番号:0940-36-8222
サイト:不明(ないと思います)

塚原体操スクール宗像を始めた時期と選んだ理由を教えてください。

習い始めた時期:2歳8ヶ月〜

理由:小学校就学前に団体行動の大切さと最低限のマナーを学ばせるため近所にあった体操教室に通わせました。
きっかけは知人の紹介で、今後、将来的にどのスポーツを選択したとしても運動をする上での基礎になると勧められたからです。

塚原体操スクール宗像の月額費用と教材費等を教えてください。

月額費用:5000円(週一回)

教材費等:体操服のみ(5000円も掛からなかったと思います)

塚原体操スクール宗像に習わせてできるようになったことと時期を教えてください。

跳び箱:1段 3歳0ヶ月〜
でんぐり返り:3歳8ヶ月〜
平均台 : 2歳10ヶ月
鉄棒の前回り:4歳0ヶ月〜
鉄棒の逆上がり:4歳8カ月時点でまだできません。

塚原体操スクール宗像の口コミをお聞かせ下さい。

まだ幼児クラスのため、あまり難易度の高い事はやっていませんが、少なくとも同年代の子と比べると身体能力は確実に高くなると思います。

特に身体が柔らかくなるのと体の使い方などは子どもの頃に経験したことは、将来絶対に役立つと思います。

先生は皆さん体操経験者(中には選手も多い)ので安心してお任せできます。保護者は2階から観覧もできますし。

クラスは年少コースですと一コマ60分で10人程度で先生が3人付きます。
曜日によるところもあると思いますので一概には言えませんが。。

先生は、優しい方もいれば、当然厳しい方もいます。ですが、皆さん熱心に指導していただけますので子どもも楽しく体操ができますよ。

実際の指導については年齢層ごとにカリキュラムが組まれていて、上のクラスに上がるには検定を受けて合格しないといけないそうです。

内容も音楽に合わせて様々な器械体操の動きを取り入れたりと色々工夫もされています。

また、小学生以上になると選手コースもあり、本格的に大会を目指したりプロを目指したりという事も可能ですので、お勧めできます。

まずは、姿勢や返事、挨拶などを指導してくれますので、子どもに落ち着きがないとか最低限のマナーを身につけさせたいという理由で入れている方もいるそうです。

子どもに習い事をさせたいけど、何をさせればいいか分からないとお考えの方は是非お勧めしたいです。

幼児教育の有無が学力の差になるってホント?

幼児期の早期教育のメリット・デメリットよくいわれますが、実は6歳までの幼児教育で学力差がでることが研究によりわかっています。

ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究によれば、40年追跡調査した結果、6歳までの幼児教育の有無で学力・進路・年収に大きな差がでるとわかっています。




子どもの頭を賢くする幼児教室リスト

1:七田式より良いと人気!平均IQ140のベビーパーク



ベビーパークは、あの七田チャイルドより口コミで良いと評判の高い幼児教室です。

右脳教育プラス運動能力も高め、親へのコーチング(子供への接し方)を毎回教えてくれます。

WEBからだと無料で通常のレッスンを体験できます



2:3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー



知識を教える早期詰め込み教育は8歳までは必要ありません。
キッズアカデミーでは、地頭を良くする『知能教育』を行っています。
WEBから申し込むと通常レッスンを無料で体験できます。



3:月刊ポピー



通信教育なら、無駄な付録が一切なく、月980円〜と圧倒的に安い月刊ポピーがおすすめです。

小学生まで学校の教科書に準拠した内容なので、先取りもできます。